ベルズレーシングベルズレーシングは、三重県鈴鹿市に拠点を置く、モトクロスチーム。

2025.09.21

2025年 D.I.D全日本モトクロス選手権 第5戦 近畿大会 IA-2クラス吉田琉雲が初優勝の快挙!【決勝レースレポート】

9月21日(日曜)決勝レース
IA-1クラスにてHonda Dream Racing Bells 大倉 #4が総合2位。Bells Racing 小島 #27が総合8位。IA-2クラスではBells Racing 吉田 #14が総合12位で第5戦を終える

2025年DID全日本モトクロス選手権の第5戦。未明の雨で非常に難しいコンディションの名阪スポーツランドにて開催。
IA-1クラスは15分+1周の3ヒート制、IA-2クラスは30分+1周の2ヒート制で行われます。
各選手コンディションを整えて決勝レースを迎えました。

IA-1 決勝レース

ヒート1

予選から好調の大倉は、オープニングラップを2番手で通過するも赤旗中断でスタートがやり直しとなる。
好調な再スタートを切りトップに立つも、オープニングラップを2番手で通過。そのまま2位でフィニッシュ。
スポット参戦の小島は、再スタートも好調な走り出しでオープニングラップを7番手で通過。ブランクを感じさせない走りで9位フィニッシュ。

ヒート2

今回もスタートが好調でオープニングラップをトップで通過。
熱い走りで後続の選手と接戦を繰り広げるが、残り8分で抜かれ2位でフィニッシュ。
小島はオープニングラップを8番手で通過。安定した走りで8位フィニッシュ。

ヒート3

今戦スタートが絶好調な大倉は、オープニングラップをトップで通過。
トップを死守したい大倉は、耐えて逃げ切り続けるがレースが3/2終わったところで後続車に抜かれ2位となる。最後の最後で転倒し3位フィニッシュ。
悔しいレースとなった。
小島はオープニングラップを12番手で通過。少し差を縮めるが11位でフィニッシュ。今大会総合8位と好成績で終えた。

大倉選手コメント

IA-2 決勝レース

ヒート1

タイムアタックから好調の吉田は、オープニングラップを4番手で通過するが、3周目にエンジントラブルでリタイアとなった。

ヒート2

ヒート1で悔しいリタイアとなった吉田は、オープニングラップを6番手で通過。難しい路面状況の中、猛追し差を詰めIA2クラス昇格2年目にして初優勝という快挙を達成した。

吉田選手コメント

小島監督コメント