ベルズレーシングベルズレーシングは、三重県鈴鹿市に拠点を置く、モトクロスチーム。

2025.04.27

2025年 D.I.D全日本モトクロス選手権 第2戦 SUGO大会【決勝レースレポート】

4月27日(日曜)決勝レース
IA-1クラスにてHonda Dream Racing Bells 大倉 #4が総合3位。IA-2クラスではBells Racing 吉田 #14が総合3位で第2戦を終える

2025年DID全日本モトクロス選手権の第2戦。過ごしやすい陽気のスポーツランド菅生にて開催。
両クラスともに30分+1周の2ヒート制で行われます。
各選手コンディションを整えて決勝レースを迎えました。

IA-1 決勝レース

ヒート1

スタートを決めた大倉だったが、イン側にいたライダーにラインを塞がれ、オープニングラップを4番手で通過。レース開始から5分を経過したところで、前年度チャンピオンにパスされ5番手に後退。レース時間残り15分になったところで1つ順位を上げる。ペースも良く残り5分で更に順位を上げ3番手に浮上。そのまま粘り強く走り切って3位でフィニッシュ。
今季初表彰台を獲得しました。

ヒート2

スタートが好調の大倉は、3番手で一コーナーを立ち上がり、オープニングラップも3番手で通過。中盤はペースを上げ、前2人を追うが差が縮まらず苦しい展開に。
ラスト二周でベストラップを叩き出すも、前との距離が縮まらずそのまま3位でフィニッシュ。両ヒートで表彰台を獲得する事が出来ました。

大倉選手コメント

IA-2 決勝レース

ヒート1

好スタートを切った吉田だったが、横にいるライダーと接触。転倒は無かったものの少し出遅れオープニングラップを6番手で通過。
10分を過ぎてから1つ順位を上げ5番手に浮上し、勢いに乗る吉田はすぐに4番手まで順位を上げる。そのまま力強く走り切り、4位でフィニッシュ。去年のベストリザルトと並ぶ結果となった。

ヒート2

好調なスタートを決めた吉田は、3番手で一コーナーをクリアしオープニングラップもそのまま3位で通過。TOPを走るの前年度チャンピオンと変わらないペースで序盤を折り返す。後半はじりじりと離されるも、難しい路面を攻略し、見事3位でフィニッシュ。国際A級の初表彰台を獲得した。

吉田選手コメント